ICTシステムの設計・運用・構築 TOP
- >
私たちのサービス
- >
サービス名から探す
- >
- 密漁監視システム
密漁監視システム
AI監視で密漁監視。容易な漁船・不審船判別を実現しました。
24時間365日のカメラ監視により、お客さまの漁場を密漁犯罪から守ります。
※2020年9月にサービス停止しました
監視カメラを使用したサービスは「こちら」で紹介しています

動画で紹介
本サービスをダイジェストで紹介します。
AI監視による最先端の密漁監視システムにより不審船を自動検知・判別します。本システムは高性能サーマルカメラを採用しており、夜間の検知も可能です。映像は一定期間録画されますので、後日映像により不審船出没の検証を行うことも可能です。また運用面では当社監視センターでの24時間365日監視により、安定した監視システムの運用および保守が可能です。
-
私たちのサービスが選ばれる理由
-
- 1AIを駆使したカメラ監視により容易な漁船/不審船判別を実現
- 2当社監視センターにより24時間365日稼働状況をモニタリング
- 3ご提案から構築、工事、稼働開始後の運用および保守までトータルでご提供
- こんな課題を抱えていませんか?
- ・密漁による多額の被害を防止したい
- ・漁業関係者による密漁監視の負担を軽減したい
- ・効率的な密漁監視体制で、密漁抑止力を高めたい
- ・漁業体系/運用に合わせたシステムを提案して欲しい
- 私たちが解決します!
- お客さまの漁業体系/運用に合わせたシステムを構成。ご提案、構築、工事から稼働後の運用までトータルにご提供いたします。また、最先端のAI監視による不審船判定機能と、当社の24時間365日の稼働状況監視により、不審船による密漁の防止および抑止を実現します。
日本の密漁被害
平成27(2015)年の全国の漁業関係法令違反の検挙件数は1,856件にのぼり、 大きな社会問題になっています。(転載元:水産省発行「平成28年度水産白書」)
機械学習技術
不審船の検知にはNECのディープラーニング・RAPID機械学習技術を採用しています。機械学習により、御利用の環境条件に合わせて識別エンジンを強化していくことも可能です。
密漁監視システムの概要
カメラ監視の映像から不審船を自動検知し、お客さまに通知します。
サーマル+光学カメラ
海岸にサーマル+光学の高性能二眼カメラを設置し、海上を一定周期で巡回監視します。サーマル映像により夜間の不審船を自動判別、日中に関しては光学映像で鮮明な映像を目視確認できる最先端のカメラ監視です。
自動録画機能
サーマル+光学映像は24時間録画されます。不審船出没情報を元に、後日映像を使った検証も可能です。
不審船自動判別機能
機械学習技術を活用し、映像から自動的に不審船を判別します。不審船として判別されると、即座にお客さまに通知されます。運用によりお客さまの環境条件に合わせて画像を追加学習させることで、検知精度を向上させることも可能です。
モバイル端末対応
お客さまは、PC端末の他、外出先からモバイル端末で映像を確認することも可能です。
システム運用監視
当社監視センターがハードウェアおよびシステム障害を24時間365日監視。異常が検知された場合、迅速に復旧対応を行います。

密漁監視システムの特長
AI監視と当社の24時間365日のモニタリングにより、お客さまの漁場を密漁犯罪から守ります。
特長1 機械学習技術による不審船検知
従来の検知方法では、鳥・波などの誤検知や、通常船と不審船の区別がつかないなどの課題がありました。当社は検知処理に機械学習技術を取り入れることで、不審船判定性能を向上させました。
特長2 24時間365日の稼働状況監視
当社監視センターで24時間365日、システムの稼働状況を監視しますので、ハードウェア・システム障害発生時にも迅速な復旧対応が可能です。
導入後のお客さまの声
- 24時間365日稼働の高解像度光学+サーマルカメラ監視システムにより、不審船の監視が可能になりました
- カメラ画像の一元管理によるAI技術解析で不審船を自動監視することで、お客さまの負担を大幅に低減しました
- 当社監視センターでの24時間365日監視により、安定したシステム運用および保守が可能になりました
NECフィールディングはお客さまのビジネスを支援するICTシステムの設計・構築からその後のICTシステムの運用・管理・保守までを幅広くサポートします!ICT機器・システムはもちろん、それ以外の機器やNEC製品以外の機器(マルチベンダー)の対応も行なっています。
NECフィールディングは、3つの強み(技術力・展開力・ナレッジマネジメント力)を活用し、お客さまの課題や事業プランに合わせて、最適なビジネス環境をお客さまと一緒に構築していきます。
全国47都道府県にサービス拠点を構えているため、24時間365日、いつでもどこでもスピーディにサービス提供が可能です。ICTシステム(ビジネス)のことなら60年以上にわたり、常にお客さまのそばで、お客さまのさまざまな課題を解決してきたNECフィールディングまでご相談ください。
ICTシステムの設計・運用・構築 TOP > 私たちのサービス > サービス名から探す > 密漁監視システム