EV充電設備導入支援サービス

納期に関するお知らせ

本製品は納期が変動しています。
お問い合わせの際は、個別に納期のご調整をさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

“つながる”機能を搭載した
EV・PHEV用普通充電器

事業所の駐車場に最適なモデル

EV・PHEV用普通充電器

こんなお悩みはありませんか?

  • ・国内複数か所での導入を1社に任せたい
  • ・既設の充電設備の寿命が迫っている
  • ・社有車のEV化に合わせて充電設備を導入する必要がある
  • ・駐車場のユーザから充電設備導入の要望が上がっているが、電気料金の上昇が心配
  • ・手軽に充電状況を管理したい

手軽に操作ができ、スケジュール充電と出力調整でコストを抑えられます。
全国47都道府県にサービス提供網を持っているので、北海道から沖縄まで対応可能です。

製品説明

スマートな”つながる”機能

  • ・電気料金の上昇が心配
  • ・日々の状態確認の手間が不安
リモート通信で、スケジュール充電と出力調整し、コストを抑える

【 Pit-2G通信モデル 遠隔制御イメージ 】

Pit-2G通信モデル 遠隔制御イメージ

【 ピークシフトイメージ 】

ピークシフトイメージ
※有償サービス「リモート通信パック」のご契約で利用できる機能です

選べる出力モデル

  • ・どのような機種を選べばよいか変わらない
複数出力をラインナップしており、ニーズに合った機種を選定します

お客様の施設・設備状況やニーズに応じ、3つの出力モデルからお選びいただけます。

出力 連続定格
単相AC200V
ブレーカ容量
目安※1
充電ケーブル長 モデル概要
6.0kW 30A 40A 5m~10m 高出力タイプ。※2
日産LEAFの40kWhタイプをフル充電する場合で約8時間。
4.8kW 24A 30A 5m~10m 3.2kW用の5.5sq配線をそのまま使って高出力に対応。※2
既設からの入れ替えが容易。
3.2kW 16A 20A 7m~10m リーズナブルなスタンダードモデル。

※1. 分電盤内の分岐ブレーカ(専用回路)に必要な容量の目安です。使用される電線の太さなどに合わせて選定してください。
※2. 6.0kWあるいは4.8kWの高出力で充電するには自動車側が対応している必要があります。対応していない自動車でも、出力調整されるため充電自体はできます。対応車種、充電時間等は、「主なEV・PHVの充電対応および充電時間⼀覧」にてご確認ください。
※3. 6.0kWと3.2kWが補助金対象モデル(JARI認証品)の対象です。(4.8kWは対象外)

事業所の駐車場に最適化

  • ・導入場所から使用方法に関する問合せが増えないか不安
  • ・導入場所の邪魔にならないか不安
ポイント1 簡単な操作

差し込むだけでスタート、満充電になれば自動で停止。
ランプで状態を表示

ポイント2 主張しないデザイン・堅牢性
  • 高い耐塩・耐候性(ステンレス製筐体+重耐塩粉体塗装)※塩害地域での使用を保証するものではありません
  • 寒冷地でも使える(ー20℃まで使用可能)
  • 企業ロゴやラベルの貼り付けがしやすいフラットなデザイン
  • 別売りスタンドによる柔軟な設置
    (スタンドの前面・背面に各1台(計2台)取付けることが可能

サポートサービス

  • ・機能が使いこなせるか不安
  • ・万が一の故障時対応が不安
メーカーによるサポートメニューも用意しております。
  • 必須契約
    通信モデルのご利用には「リモート通信パック」のご契約が必須です
  • 任意契約
    「あんしん修理サポート」にご契約いただくと現地駆けつけ修理が年1回まで無償になります。

導入場所

  • 事務所・庁舎
    (自社敷地)
    事務所・庁舎(自社敷地)

    従業員・職員向けのサービスとして

  • 貸しビル
    貸しビル

    設備の付加価値向上として

  • スーパー・ショッピングセンター
    スーパー・ショッピングセンター

    誘客や満足度向上として

  • ホテル・旅館
    ホテル・旅館

    誘客や満足度向上として

  • 学校
    学校

    職員や保護者・学生へのサービスとして

  • 病院
    病院

    職員や患者・訪問者へのサービスとして

よくあるご質問

本製品は急速充電に対応していますか?
いいえ、対応していません。別の製品が必要となりますので、まずはお問合せください。
本製品は災害時におけるEVからの電源供給に対応していますか?
いいえ、対応していません。別の製品が必要となりますので、まずはお問合せください。
製品の寿命はどれくらいでしょうか?
製品は8年を目標にメーカ設計されていますが、無償のメーカサポートは1年間です。(別途、有償保守メニューがあります。)充電コネクターケーブルは抜き差し1万回で交換が必要な消耗品です。
寒冷地での使用は可能でしょうか?
-20℃まで使用可能です。
塩害地域での使用は可能でしょうか?
ステンレス製のIP54筐体に重耐塩仕様の電装・粉体塗装を施しており、塩気に強い仕様ですが、完全密閉ではないため保証はいたしかねます。

導入の流れ

  • Step1

    ホームページよりお問い合わせください

  • Step2

    お客さまのお悩みや設置場所についてお伺いし、下見の日程を調整します

  • Step3

    設置場所を下見の上、最適な構成で見積を提示します

  • Step4

    ご注文時にお約束した日程で設置します

関連サービス

NECフィールディングはお客さまのビジネスを支援するITシステムの設計・構築からその後のITシステムの運用・管理・保守までを幅広くサポートします!IT機器・システムはもちろん、それ以外の機器やNEC製品以外の機器(マルチベンダー)の対応も行なっています。
NECフィールディングは、3つの強み(技術力・展開力・ナレッジマネジメント力)を活用し、お客さまの課題や事業プランに合わせて、最適なビジネス環境をお客様と一緒に構築していきます。
全国約400ヵ所にサービス拠点を構えているため、24時間365日、いつでもどこでもスピーディにサービス提供が可能です。ITシステム(ビジネス)のことなら60年以上にわたり、常にお客さまのそばで、お客さまのさまざまな課題を解決してきたNECフィールディングまでご相談ください。

Copyright © NEC Fielding, Ltd, 2023. All rights reserved.