情報セキュリティ内部監査支援サービス

情報セキュリティポリシーは実行されているのか?
客観的かつ専門家の立場から情報セキュリティ内部監査をサポート。

お問い合わせはコチラ

情報セキュリティ内部監査支援サービス

策定した情報セキュリティポリシーは、常に点検・評価を繰り返し、継続的な改善を行うことが大切です。組織全体のセキュリティ意識を向上させ、情報漏えいや機密漏えいを未然に防ぐためにも定期的な情報セキュリティ内部監査が必要となります。私たちは、情報セキュリティ内部監査の豊富な経験のもと、客観的かつ専門家の厳しい目で内部監査を支援します。

私たちのサービスが選ばれる理由

  • 1お客さまの業界に精通した専門家が担当
  • 2計画から実施、報告まで業務を停滞させることなくスムーズに進行
こんな課題を抱えていませんか?
・情報セキュリティポリシーが遵守されているか把握できない
・客観的な立場からプロの目で情報セキュリティ内部監査してほしい
・情報セキュリティ内部監査を実施したいが、監査知識のある要員が足りない
・不適合があった場合は、具体的な助言がほしい
・以前の情報セキュリティ内部監査結果に対し、的確な是正案を提示できていない
私たちが解決します!
情報セキュリティポリシーが遵守されているか、専門家が計画から報告まで実施。的確な情報セキュリティ内部監査を行います。不適合が検出された場合は、具体的な助言と共に改善活動を促すなど、セキュリティマネジメントを徹底します。

サービスイメージ

  • ・情報セキュリティポリシーに沿った、活動が行われているか情報セキュリティ内部監査を実施
  • ・現在の情報セキュリティポリシーと情報セキュリティ管理基準(経済産業省発行)から個別管理基準を作成し、監査計画を立案
  • ・文書・記録閲覧、インタビュー、現地調査(観察・再実施等)等の監査技法による情報セキュリティ内部監査を実施し、監査報告書を作成
  • ・監査の結果、不適合と判断された事項について具体的な助言を行います
情報セキュリティ内部監査支援サービスのサービスイメージ。お客さまの日々の活動の記録やログの確認、ヒアリングを行ない、情報セキュリティポリシーとのGAPのお伝え及び具体的な助言を行います。■計画:個別管理基準策定、監査計画策定 ⇒ ■実施:文書・記録の閲覧、ヒアリング、現地調査 ■報告:報告書の作成、報告会、フォローアップの実施

導入後のお客さまの声

  • 改善点が明確になり、社内全体のセキュリティ意識がより向上しました。
  • 専門家の客観的な立場から、より実行力のある情報セキュリティ内部監査を実施することができました。

関連サービス

NECフィールディングとは

NECフィールディングはお客さまのビジネスを支援するICTシステムの設計・構築からその後のICTシステムの運用・管理・保守までを幅広くサポートします!ICT機器・システムはもちろん、それ以外の機器やNEC製品以外の機器(マルチベンダー)の対応も行なっています。
NECフィールディングは、3つの強み(技術力・展開力・ナレッジマネジメント力)を活用し、お客さまの課題や事業プランに合わせて、最適なビジネス環境をお客さまと一緒に構築していきます。
全国47都道府県にサービス拠点を構えているため、24時間365日、いつでもどこでもスピーディにサービス提供が可能です。ICTシステム(ビジネス)のことなら60年以上にわたり、常にお客さまのそばで、お客さまのさまざまな課題を解決してきたNECフィールディングまでご相談ください。

×

Copyright © NEC Fielding, Ltd, 2023. All rights reserved.