情報セキュリティ研修サービスで対策!

情報セキュリティ研修サービス

情報漏えい、サイバー犯罪に対する知識と気づきを提供。
お客さまに合った研修テキストによる情報セキュリティ研修を実施。

お問い合わせはコチラ

情報セキュリティ研修サービス

情報セキュリティ研修サービスを動画で紹介

本サービスをダイジェストで紹介します。

近年増加する情報漏えい、サイバー犯罪などに対抗するための知識と気づきを提供。業種・職責に応じて身に付けておくべき情報セキュリティの知識と重要性をお客さまの情報セキュリティポリシーにのっとり講義。理解しやすい研修テキストをお客さまに合わせて作成し、わかりやすい情報セキュリティ研修を提供します。

私たちのサービスが選ばれる理由

  • 1情報セキュリティ事件・事故の事例を通し、そのリスクを深く理解できます
  • 2お客さまの情報セキュリティポリシーに合わせた研修テキストで、
    わかりやすい情報セキュリティ研修を実施
こんな課題を抱えていませんか?
・情報セキュリティポリシーが守られているのか?
事故が起こる前に確認したい
・全社員に情報セキュリティの意識向上を推進したい
・全社員に対し、当社の情報セキュリティポリシーの周知・徹底を図りたい
・情報セキュリティ対策の重要性について、経営層の理解が得られなくて困っている
私たちが解決します!
お客さまの業種に合わせた研修資料・テキストを作成。一般利用者、システム管理者、経営層など、受講者の職責に合わせた情報セキュリティ研修をご提供。情報セキュリティに対し、それぞれが果たす役割と責任を理解することができます。

情報セキュリティ研修サービスのイメージ

お客さまの業種、職責に応じた情報セキュリティ社内研修を提供します

研修テキストの作成

お客さまがすでに運用されている情報セキュリティポリシーをもとに、受講者の職責に応じて必要なセキュリティ対策を身に付けるための情報セキュリティ研修資料を作成いたします。

わかりやすい研修内容

コンサル経験が豊富な講師が、お客さまと同じ業種でのセキュリティ関連事例を交えてわかりやすい情報セキュリティ研修を実施します。

理解度テストによる研修効果の確認

研修には、理解度テストを盛り込み、効果測定を行うことで、緊張感をもたらし習熟度を高めます。

情報セキュリティ研修サービスのサービスイメージ。情報セキュリティポリシーの①リスク分析報告書 ②リスク対応計画書、研修テキスト、理解度テスト用紙、情報セキュリティDVDを使用した情報セキュリティに関する研修をお客さまに実施し、情報セキュリティの重要性をお伝えいたします。_情報セキュリティ研修サービス.png

導入後のお客さまの声

  • 事前の打合わせにより私たちのニーズに合った情報セキュリティ研修を実施することができました
  • 社内の情報セキュリティに対する意識が格段に向上しました

関連サービス

NECフィールディングとは

NECフィールディングはお客さまのビジネスを支援するICTシステムの設計・構築からその後のICTシステムの運用・管理・保守までを幅広くサポートします!ICT機器・システムはもちろん、それ以外の機器やNEC製品以外の機器(マルチベンダー)の対応も行なっています。
NECフィールディングは、3つの強み(技術力・展開力・ナレッジマネジメント力)を活用し、お客さまの課題や事業プランに合わせて、最適なビジネス環境をお客さまと一緒に構築していきます。
全国47都道府県にサービス拠点を構えているため、24時間365日、いつでもどこでもスピーディにサービス提供が可能です。ICTシステム(ビジネス)のことなら60年以上にわたり、常にお客さまのそばで、お客さまのさまざまな課題を解決してきたNECフィールディングまでご相談ください。

×

Copyright © NEC Fielding, Ltd, 2023. All rights reserved.