悪臭や有害物質を除去し、菌・ウイルスの増殖を抑制する力を持つ環境浄化材
環境にやさしく、セルフクリーニング効果を発揮する新しい浄化材料として注目されている光触媒。光触媒をコーティングした物質の表面に、蛍光灯や太陽などの光が当たると強力な酸化力と親水作用が発生し、有害物質や悪臭を除去。さらに菌やウイルスの増殖を抑える効果を発揮します。現在、その応用分野は多岐にわたり、社会のさまざまな場所で活用されています。
空気中に浮遊する有害物質やニオイを分解除去
一般の空気清浄機とは大きく違う3つの特長
光触媒セラミックフィルターは、菌・ウイルス・ニオイの分子(または成分)を分解したうえで除去します。そこが、機器内のフィルター(HEPA等の高性能フィルターや活性炭フィルターを含む)などでニオイの成分や菌を吸着させるだけの一般的な空気清浄機との大きな違いです。
フィルターが吸着した有害物質や悪臭成分は空気中に放出されることなく、強い酸化力によって空気清浄機内で水と空気に分解処理されるので、環境に対して安心・安全です。
空気清浄機内の光触媒セラミックフィルターは、水洗い、天日干しを行うことで繰り返し使用できるため、新しいフィルターに交換する必要がなく、経済的です。
窓を開けるなどの換気ができない場所での菌やウイルスの抑制、
さまざまな薬品などのニオイ除去に効果を発揮しています。
複数の人々が集うスペース、衛生面や残り香対策が重視される空間など、
さまざまなシチュエーションにおいて高い除菌・脱臭効果を発揮します。
脱臭LED電球は、トイレ・待合室などの小スペースで活用されています。
取り付けやお手入れも簡単です。
窓口・接客業務、デスクワーク、不特定多数の人と密閉した空間で過ごす電車・バスの通勤時に、患者さまと接する医師や看護師など、さまざまなシーンで活用されています。
人が集まる大空間を安心・快適に
空気中の悪臭成分や有害物質を分解し、キレイな空気へと浄化します。
2018年12月6日
NECフィールディング株式会社は、関西電力株式会社、NDE株式会社、カルテック株式会社が開発し、NECフィールディングで販売を開始した「携帯型空気清浄機」(以下、本清浄機)を全従業員に装着させる取組を本日より開始しました。
この取組により、空気感染の恐れがある感染症の従業員同士の感染、従業員からお客様への感染、従業員から家族への感染を未然に防止し、当社従業員が感染拡大源となることを防止する対策を講じるとともに、従業員の健康を基盤とした事業継続対策を推進いたします。
※携帯型空気清浄機は完売済みです