学校ICT推進ソリューション利用シーン学校の環境に合わせた導入スタイルをご提案。 |
![]() |
子ども1人に1台のタブレットPCを導入するケースからグループに1台の導入ケース、子どもには配布せず先生が電子黒板を活用するケースなどのさまざまな導入スタイルをご用意。それぞれの環境に合った使い方と授業の工夫で、さまざまな学習効果が期待できます。学校環境やニーズに合わせてフレキシブルに提案しますので、お気軽にご相談ください。
![]() |
1人1台の端末を配布 |
GIGAスクールで整備した1人1台の端末と大容量ネットワーク環境を |
|
児童生徒1人1台の端末を配布し、いつでも自由に利用できる大容量ネットワーク環境を整備します。先生と児童生徒が気軽に情報共有。パソコンや大型ディスプレイを通じてアクティブな授業が可能となり、協働力、思考力、創造力、コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力など、これからの時代が求める多様な力を育みます。 |
|
![]() |
例えばこんな使い方 | |
● |
ICT機器を活用した「われらの町探検!」 |
● |
みんなの目を引くエコシールを創ろう! |
● |
3人の武将の違いをまとめよう! |
● |
マット運動の上手なやり方を研究! |
● |
新聞に投書を出してみよう! |
|
![]() |
先生によるICT機器の活用 |
授業に動画や画像を自在に取り入れ、学習意欲を喚起。 |
|
電子教材の動画や画像を活用した授業で、児童生徒の学習意欲を喚起。児童生徒はパソコンから自分の意見を自由に送信できるので、自然と能動的な姿勢で授業に臨めるようになります。先生も一人ひとりの個性を重んじた授業を展開でき、互いの信頼関係の醸成が期待できます。 |
|
![]() |
例えばこんな使い方 | |
● |
昆虫の成長過程を動画で展開 |
● |
鍵盤ハーモニカの演奏を撮影して指導 |
● |
動く図やイラストを使った楽しい算数 |
|
NECフィールディングはお客さまのビジネスを支援するITシステムの設計・構築からその後のITシステムの運用・管理・保守までを幅広くサポートします!IT機器・システムはもちろん、それ以外の機器やNEC製品以外の機器(マルチベンダー)の対応も行なっています。
NECフィールディングは、3つの強み(技術力・展開力・ナレッジマネジメント力)を活用し、お客さまの課題や事業プランに合わせて、最適なビジネス環境をお客様と一緒に構築していきます。
全国約400ヵ所にサービス拠点を構えているため、24時間365日、いつでもどこでもスピーディにサービス提供が可能です。ITシステム(ビジネス)のことなら60年以上にわたり、常にお客さまのそばで、お客さまのさまざまな課題を解決してきたNECフィールディングまでご相談ください。