メニュー

生産性の向上

生産性とは、投入資源からどれだけの成果・価値を生み出せるかを表したもの。少子高齢化による労働人口の減少など、多くの問題を抱える日本にとって生産性の向上は最重要課題といわれています。
私たちが推進する生産性向上のポイントを紹介します。

ポイント 1 | 情報共有手段の拡充

コミュニケーションツールのビジネスへの利活用は、社内における情報共有のスピードやスタイルを大きく変えてきました。
NECフィールディングでは、掲示板、スケジュール管理、情報共有など、さまざまな機能を持つグループウェアの導入をサポートしています。多様な情報共有手段をお客さまに提供し、生産性の向上に貢献します。

ポイント 2 | 従業員の健康維持の向上と身体負荷の軽減

従業員の健康維持・向上と身体負荷の軽減は、生産性の向上に直接寄与する重要なポイントです。NECフィールディングでは、従業員の健康増進に役立つさまざまな機器や製品、現場における各種作業を大幅に軽減させる作業支援ロボットを提供しています。今後も生産性の向上に貢献する新しいシステム・製品を採用すべく社会を広く見据えていきます。

ポイント 3 | 遠隔作業による効率化

スマートデバイスを活用した作業の効率化は、労働人口の減少や技術の継承など、多様な課題を解決すると多方面から注目されています。NECフィールディングでは、長年にわたりICTシステム・機器の導入から運用・保守までトータルにサポートしてきた経験のもと、スマートグラスを社内で効果的に活用しています。社内活用で得た知見を活かし、さまざまなお客さまへサービスを提供しています。

お問い合わせ

具体的な検討段階でなくても構いません。お気軽にお問い合わせください。

×

Copyright © NEC Fielding, Ltd, 2023. All rights reserved.