ICTシステムの設計・運用・構築 TOP
- >
LPリスト
- >
- 微酸性電解水生成装置「ピュアスター」
毎日の業務で 衛生管理 が必要なみなさまへ!
森永乳業株式会社製
微酸性電解水生成装置「ピュアスター」の紹介
水のやさしさ
そのままに
食材の水洗いが、殺菌作業に変わります。
塩素系殺菌料※を使う現場のこんな悩みも・・・
※食品添加物の塩素系殺菌料
微酸性電解水で
解決!
希釈が面倒
手軽に使えない
濃度にムラ
ニオイが強い
食材の味が落ちる
手が荒れる

「ピュアスター」は使いやすい塩素系殺菌料※の生成装置です。※食品添加物の塩素系殺菌料
製品製造元:森永乳業株式会社
微酸性電解水生成装置で生成した微酸性電解水の特長
水道水と同じ使い心地!
なのに、しっかり殺菌効果※があります!
※殺菌効果は食材に対するものです。本製品は医療機器ではありません。人体やモノに対する殺菌効果は対象としていません。
「ピュアスター」は使いやすい塩素系殺菌料※の生成装置です。
※食品添加物の塩素系殺菌料
ピュアスター生成水の効果
食中毒菌全般(O157 やサルモネラ、黄色ブドウ球菌)のほか、ノロウイルスや細菌の芽胞にも効果があり、アルコールや次亜塩素酸ナトリウム溶液と比較し有効です。


微酸性電解水をオススメする理由
- 安全へのこだわりと作業性の向上に、優れているからです。
- ●出水口からそのまま使用できる手間の少なさ
- ●ノロウイルス・大腸菌O157・黄色ブドウ球菌に効果があります
- ●素手での使用も可能な使いやすさ
- ●誤って口に入れても大丈夫な安全性 …など
次亜塩素酸ナトリウム
適切な希釈が手間
すすぎが手間
手荒れが心配
手袋/マスクが必要
塩素臭あり
200ppm溶液は
芽胞に効果小
残留塩素が残りやすい
クロロホルムが
発生しやすい
人体への影響あり
微酸性電解水
出水口からそのまま使用
対象物が濡れていてもOK
直接肌に触れても大丈夫
素手でもOK
ほとんどニオイなし
ノロウイルス・大腸菌O157
・黄色ブドウ球菌に効果あり
誤って口に入れても大丈夫
食品添加物
アルコール
対象物が濡れていては
効果小
手荒れが心配
ウイルス類に効果小
芽胞に効果なし
人体への影響あり
作業性
使いやすさ
殺菌効果
安全性

微酸性電解水生成装置の3つの特長
小型軽量コンパクト
- A4サイズ+幅8cm
- 容積従来比40%ダウン

操作性がさらに向上
- ボタン操作で使いやすい液晶モニタ
- 保守部品交換のタイミングやトラブルを画面で案内

使って便利な新機能
- 運転モードを任意で選択可能
- 使用状況から分析した使い勝手の良いモードも用意
便利な機能
衛生的で便利ならくらく自動出水
- ●ハンドセンサー式らくらく出水
- ●連続運転、30秒間隔で60分までタイマー設定可能

水栓とコンセントをつなぐだけで設置OK
- ●水栓・100V電源だけですぐに使用可能
薬液ボトル一体型でメンテナンスも簡単
- ●薬液交換が簡単なワンタッチ式
- ●残量確認窓にLEDが付き、さらに管理がわかりやすく


水道水みたいに使える豊富な生成水量
- ●食添規定範囲内※に自動で連続生成
- ※:有効塩素濃度10~30ppm、pH5.0~6.5(原水の水質による)
微酸性電解水生成装置 ラインアップ
PURESTER μ-CleanⅡ
いつでもだれにでも、使いやすい
塩素系殺菌料※
※食品添加物の塩素系殺菌料
飲食業、食堂、食品製造業などに
(製品製造元:森永乳業株式会社)


専用薬液
ミュークリーンメイト(1L)
食品添加物 希塩酸
*ピュアスター水を約3,000L生成可能です
定格電源 | AC100V 50/60Hz |
---|---|
消費電力 | 約130W |
外形寸法 | W287×D150×H297 (mm) |
製品重量 | 約2.7kg (付属品・薬液含まず) |
生成量 | 約5L/min ±10% (原水圧 0.1MPa時) |
電解水水質 | 有効塩素濃度:10~30mg/kg、 pH:5~6.5 |
自動停止タイマー | 最大60分まで、30秒間隔で設定可能 |
- ※ ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読みのうえ正しくお使いください。
- ※ 製品の外観・仕様は改良のため予告なく変更する場合があります。
- ※ 原料は、必ず指定の専用薬液をお使いください。専用薬液以外をお使いになった場合の本体の正常動作は保証できません。
- ※ 原水は飲料水基準を満たした水道水、井戸水等をご使用ください。なお、原水のpH、硬度によっては規定の電解水水質から外れる場合があります。
- ※ 運転中は電気分解に伴い水素ガスが発生するため、水素ガスが爆発する危険性があります。 換気設備のある場所または、風通しの良い場所に設置してください。
- ※ ピュアスター水を直接、密閉空間に引き込んで使用しないでください。
- ※ ピュアスター水の温度を40℃以上にして使用しないでください。
- ※ ピュアスター水には、なにも添加しないでください。特に他の薬剤と混ぜると塩素ガスが発生し危険です。
- ※ ピュアスター水は飲用しないでください。また食品の原料水として使用しないでください。
- ※ 皮膚が敏感な人や、皮膚に刺激症状や過敏症(発疹・掻痒感等)が現れる場合は、手荒れ又は肌荒れを手袋等で防止する措置をとってください。
- ※ ピュアスター水は、オーバーフロー、流水下等の方法でご使用ください。
●ピュアスター/PURESTER、PURESTER/μ-Clean Ⅱ、ピュア ミュー、ピュアスター滴の図は森永乳業株式会社の商標または登録商標です。
関連サービス
- ナノミスト加湿装置「ナノフィール」
- お部屋のすみずみまで
適度な湿度でさわやかな空間に
- バイオ生ごみ処理機「シンクピア」
- 生ごみの処理でお悩みのみなさまへ
生ごみをバイオの力で生分解
- 光触媒環境浄化装置
- 一般の空気清浄機では手に負えない菌・ウイルス・におい… 光触媒環境浄化装置におまかせください。
- お手拭きタオル自動製造機械「プールス」
- 除菌された衛生的なおしぼりがすぐにつくれる
NECフィールディングはお客さまのビジネスを支援するITシステムの設計・構築からその後のITシステムの運用・管理・保守までを幅広くサポートします!IT機器・システムはもちろん、それ以外の機器やNEC製品以外の機器(マルチベンダー)の対応も行なっています。
NECフィールディングは、3つの強み(技術力・展開力・ナレッジマネジメント力)を活用し、お客さまの課題や事業プランに合わせて、最適なビジネス環境をお客様と一緒に構築していきます。
全国約400ヵ所にサービス拠点を構えているため、24時間365日、いつでもどこでもスピーディにサービス提供が可能です。ITシステム(ビジネス)のことなら60年以上にわたり、常にお客さまのそばで、お客さまのさまざまな課題を解決してきたNECフィールディングまでご相談ください。