ICTシステムの設計・運用・構築 TOP
- >
LPリスト
- >
- 骨伝導音声増幅器のご紹介
骨伝導音声増幅器をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
NECフィールディングでの本製品の取扱いは2022年3月31日をもって終了いたします。
2022年4月1日以降の本製品に関するお問い合わせは、製造元の株式会社テムコジャパンさまへお問い合わせ頂けますようお願い申し上げます。
株式会社テムコジャパン<https://www.temco-j.co.jp/contact/>
骨伝導とは
音や声の聴こえ方

音や声は「空気の振動」と「骨や皮膚組織の振動」の2つの経路で伝わります。
- 気道音
空気の振動で伝わる音。耳で聴くことができます。 - 骨導音
骨の振動で伝わる音。骨を通して音を聞きとることができます。
骨伝導で音を聴くメリット
骨の振動で音を伝えるため、耳の機能が衰え、聴こえに不安がある方でも音が聞こえやすい。
【トピックス】音や声が伝わるしくみ
●クジラ

クジラの耳は、海水や水圧に影響されないようにするため、体の内部にあります。耳が体内にあるため、外からの音は直接聞こえません。
そのため、クジラは下あごの骨で水中を伝わる音の振動をとらえ、耳につたえています。
●ベートーベン

作曲家 ベートーベンは晩年に聴覚障害になった後も作曲を続けました。
ベートーベンは口にタクトをくわえてピアノに押しつけ、ピアノの音の振動を歯から頭蓋骨を通し、聴覚器官まで伝えることで音を聴いていたといわれています。
こんな方におすすめ

窓口での会話が
スムーズ

まわりに迷惑をかけずに
TVが見たい!

周りと気軽に
会話をしたい
骨伝導音声増幅器の特徴
このような悩みをお持ちの方に効果的です。
- 話を何度も聞きなおしてしまう
- 声が大きいといわれる
- ついテレビやラジオなどの音量を上げてしまう
- 大きな音が出るタイプの音声増幅器は苦手
- ※本製品は医療機器(補聴器)ではありません。
- ※骨伝導の効果には個人差があるため、音声が聴き取りにくいすべての方に有効とは限りません。
高出力骨伝導スピーカー採用で耳を塞ぎません。
骨伝導スピーカー部を軽くこめかみ近くに当てるだけで音が聞こえます。耳を塞がないので、長時間の使用にも疲れず快適です。
良質な音質、快適な使用感で疲れません。
長年の独自のテクノロジーを生かし、通常の大口径スピーカーに匹敵する優れた音声を実現。近くの新聞紙などガサガサした耳ざわりな雑音を拾うこともなく自然な音質で疲れません。
会話、TV、電話の1台三役に使えます。
手持ちで通常の会話を、付属のヘッドセットでヘッドホンのように使用も可能。また、テレビなどに接続すればご家族と一緒に番組が楽しめます。電話の音声も聞きやすくなります。
軽量、コンパクトでしかも簡単操作。
軽量コンパクトで持ち運びが便利、しかも簡単操作でどなたでもご使用になれます。また、充電可能なリチウムイオン電池を内蔵し、1回の充電で約15時間も使用可能。
- ※使用時間は使用状況により変わります。
充電中も使用可能。
お客様の声
- 耳の遠い方への対応で大声を出す必要がなくなりました。他のお客様への配慮も含め、対応に苦慮することがなくなりました。(窓口業務の方)
- 耳イヤホン式補聴器を借りるのは嫌。(窓口にいらしたお客様)
- 他の骨伝導タイプを色々試したが、明瞭に聴くことができたこの製品を愛用しています。(ご利用者様)
- 耳を塞がなくてよいので、開放感があります。(ご利用者様)
- テレビの音が小さくなった。(ご利用者のご家族様)
- お客様のしゃべる声が小さくなり個人情報などの会話内容が周りにもれにくくなった.
(窓口業務の方)
骨伝導音声増幅器製品情報

骨伝導スピーカー(特許申請済)
骨伝導音声増幅器「きくちゃん」
付属品

骨伝導ヘッドホン

骨伝導イヤースピーカー

充電器&リチウムイオン電池
一般定格 | |
---|---|
基準周波数 | 1600Hz |
出力 | 最大130dBμN |
スピーカー | |
110dBμN VR:中央 | |
Input:60dB SPL | |
スピーカー部 | |
方式 | マグネチック骨伝導 |
インピーダンス | 8Ω |
感度 | 104dB ± 4.5dB |
0dB=1μN/1mW | |
最大入力 | 500mW |
アンプ幅 | |
最高出力 | 400mW(Load:8Ω THD 10%) |
電圧利得 | 62dB |
周波数特性 | 500Hz:-8dB 2.5kHz:2dB |
5kHz:-5dB | |
出力制限 | AGC |
動作電圧 | 3.7V |
電池 | 800mAH リチウムイオン |
タイムアウトタイマー | 約2時間 |
充電警告 | 3.5V±0.1V LED表示 |
各ページに掲載された社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
製造元:株式会社テムコジャパン 販売元:NECフィールディング株式会社