お知らせ
  • 本サービスは新規提供を終了しました

アフターサポート

クレームや被害拡大を防止します

お問い合わせはこちら

こんな悩みを抱えていませんか?

  • 緊急トラブル時、ユーザへの告知や問い合わせで手がいっぱい
  • 緊急事態で早急に対応窓口を開設できるか不安
  • オンサイトサポートやリコール品の回収まで手が回らない
  • 急増する問い合わせに対応できず二次クレームが懸念

顧客情報の流出やリコールなどの緊急事態が発生した際、迅速で的確な対応を実行することができますか?NECフィールディングのアフターサポートは、お客さまに代わって、顧客対応窓口の開設からオンサイトサポート、リコール品回収まで、迅速に対応します。

緊急サポートが必要な顧客のために、
お客さまに代わってサービスサポートを実行します。

特長1

緊急時の対応窓口を設置

顧客情報流出などの緊急時には、早急に対応窓口を開設する必要があります。お客さまへの告知や問い合わせ対応で手が回らないお客さまに代わって、さまざまなサポート体制の拠点となる対応窓口を開設します。

緊急時の対応窓口を設置

特長2

迅速な緊急サポート

アウトバウンドコールやダイレクトメール、電子メールなど、さまざまな方法を駆使して緊急サポートが必要なユーザにアプローチ。サービスのサポートを実施します。迅速な顧客対応で被害拡大の防止と風評被害を抑えます。

迅速な緊急サポート

特長3

ワンストップ対応

リコール品の回収や代替品の納品などの配送、オンサイトでの修理・交換など、ワンストップで実施。お客さまは、主業務の対策や処理に専念することができます。

ワンストップ対応

緊急事態に必要なさまざまなメニューを用意。
状況に応じて、最適な手段を速やかに実施します。

緊急事態の際に最も大切なのは、迅速な対応。NECフィールディングは、コンタクトセンター業務の豊富な実績とノウハウのもと、緊急事態に不可欠なメニューをラインナップ。状況に応じて速やかに実施します。

アウトバウンドコール

緊急サポートが必要な顧客に対して速やかなコールを実施。経験豊富なコミュニケータがトラブル状況の説明と的確なサポートを行い、ユーザの不安とクレームを最小限に抑えます。

アウトバウンドコール

緊急コール受付

急増する問い合わせに豊富な経験をもつコミュニケータが滞りなく対応。二次クレームの発生や風評リスクを最小限に抑えます。

マルチチャネル対応

サポート窓口

お客さまが製造・販売した製品・サービスについての問合せや障害受付を実施。50年以上の対応ノウハウを活用した高品質な対応で、顧客満足度向上に貢献します。

サポート窓口

リコール対応

全国に広がるロジスティクス網を駆使して、リコール品の回収と代替品の納品までスピーディに実施。コンタクトセンターとロジスティクスが連携する独自のシステムが緊急事の対応に大きな力を発揮します。

リコール対応

豊富な実績と数々の受賞歴を誇るコンタクトセンター。
その高品質な顧客対応が評価されています。

契約企業約400社、店舗数約55,000店、端末数約80,000台、問い合わせ数約70,000件/月の豊富な実績。そして、数々の受賞歴によりその高品質な顧客対応が高く評価されています。

  • 2013年Best Contact Center of The Year2013 優秀賞
  • 2013年2013 CRMベストプラクティス賞
  • 2013年平成25年度 IT賞・業務改革推進賞
  • 2014年Best Customer Support of The Year 2014
  • 2016年第3回サービス・ホスピタリティ・アワード 奨励賞

実績/会社概要

会社概要

NECグループをはじめ数々の企業の保守を支えて60年以上。
高度な技術力を活かし、お客様の事業成長をサポートします。

商号 NECフィールディング株式会社
(英文:NEC Fielding,Ltd.)
本社所在地 東京都港区三田一丁目4番28号 (三田国際ビル)
資本金 96億7,010万円
代表者 代表取締役 執行役員社長 形山 嘉浩
売上高 1,725億67百万円(2022年度実績/単体)
従業員数 4,482名(2023年3月末/単体)
拠点数 国内:340拠点(2023年3月末/単体)
海外:8拠点(1ヶ国8都市)
商号 NECフィールディング株式会社
(英文:NEC Fielding,Ltd.)
本社所在地 東京都港区三田一丁目4番28号 (三田国際ビル)
資本金 96億7,010万円
代表者 代表取締役 執行役員社長
形山 嘉浩
売上高 1,725億67百万円(2022年度実績/単体)
従業員数 4,482名(2023年3月末/単体)
拠点数 国内:340拠点(2023年3月末/単体)
海外:8拠点(1ヶ国8都市)

導入事例

金融・保険業のお客さま

バージョンアップの依頼をアウトバウンドコール。
企業イメージダウンへの不安を払拭できました。

お客さまの課題

  • ○決済端末のアプリケーションバージョンアップを早急に完了させたい
  • ○バージョンアップの操作手順を電話口で案内したい

↓

提供サービス

決済端末が設置されている約2000店舗に対してバージョンアップ依頼コールを実施。
電話口でバージョンアップ手順を案内し、必要に応じてメール・FAXでフォローすることで、
全店舗早急に完了することができました。

↓

導入効果

  • ○アプリケーションバージョンアップを早急に完了
  • ○不具合の発生による問い合わせや企業のイメージダウン回避に成功

サービス開始までスムーズに行い、お客さまの負担を最小限に抑えます。

お客さまの環境やご要望をヒアリングし、要件定義から設計、体制整備、サービス開始まで
スムーズに行います。導入後の品質管理、評価・改善も万全。お客さまの負担を最小限に抑えます

ヒアリング 要件定義 設計 体制整備 サービス開始

業務効率の向上と人件費の軽減でコストダウンを実現できます。

夜間出勤、休日出勤、緊急対応、コミュニケータの人件費や教育費、保守・点検など、
これまで負担となっていた人件費などのコストを低減することができます。

低減 大幅なコストダウン

Copyright © NEC Fielding, Ltd, 2023. All rights reserved.