ファシリティソリューションTOP サーバ室/データセンター オフィス スマートエネルギー

ファシリティソリューション

発電機

長時間停電に有効なバックアップシステムを提案。
社会とお客さまの安心・安全に貢献しています。

 
発電機

設置型発電機「SEGSシリーズ発電機(5〜13kVA)」

バックアップ電源の確保は社会的責任
未曾有の被害をもたらした2011年の東日本大震災。その後、複数の発電所が停止したことで電力不足が発生し、計画停電が実施されたのは記憶に新しいところです。大規模な自然災害は決して万が一のことではなく、いつ発生してもおかしくない現実だということを、私たちは自覚せざるを得ません。
こうした状況下にあって、企業や行政の基幹業務はICTシステムに大きく依存しています。自然災害だけでなく、何らかの障害で電力の供給がストップした場合のリスクは想像以上に大きいといえます。ICTシステムの非常用バックアップ電源を確保することは、事業継続の観点から、また社会的責任という意味においても非常に重要な要素となります。
NECフィールディングでは、「発電機&BPシリーズUPS」によるICTシステム向けの長時間バックアップシステムを提供し、社会とお客さまの安心・安全に貢献しています。

  設置型発電機

主な特徴

優れた耐震構造
阪神・淡路大震災規模(震度7相当)の耐震試験をクリアした耐震補強構造。

長時間の停電に対応
コンパクトな設計ながら大容量燃料タンクの採用により、標準で72時間※1の運転を実現。
※1 SEGS160の場合

省スペース・低騒音設計
必要な機器をすべてキュービクルに納めたコンパクト設計。独自の防音構造※2が低騒音設計を実現しました。
※2 オプションの「低騒音・防雪仕様」にすることで75dB(1m・A特性)、「超低騒音・防雪仕様」にすることで
70dB(1m・A特性)に騒音値を抑えることができます。

電着塗装による耐塩仕様
標準で耐塩仕様の電着塗装設計になっているため、塩害地域※3への導入にも耐塩加工の必要がありません。
※3 海岸沿いなど著しく塩害の影響を受ける地域はオプションの重耐塩仕様を選定してください。

NECフィールディングはお客さまのビジネスを支援するITシステムの設計・構築からその後のITシステムの運用・管理・保守までを幅広くサポートします!IT機器・システムはもちろん、それ以外の機器やNEC製品以外の機器(マルチベンダー)の対応も行なっています。
NECフィールディングは、3つの強み(技術力・展開力・ナレッジマネジメント力)を活用し、お客さまの課題や事業プランに合わせて、最適なビジネス環境をお客様と一緒に構築していきます。
全国47都道府県にサービス拠点を構えているため、24時間365日、いつでもどこでもスピーディにサービス提供が可能です。ITシステム(ビジネス)のことなら60年以上にわたり、常にお客さまのそばで、お客さまのさまざまな課題を解決してきたNECフィールディングまでご相談ください。

Copyright © NEC Fielding, Ltd, 2023. All rights reserved.