ICTシステムの設計・運用・構築 TOP
- >
- 施設紹介
![]() |
膨大な部品を一元管理し、独自の物流システムを確立。
|
川崎テクニカルセンターは、保守に必要なあらゆる部品を一元管理し、全国に配送するための一大パーツ拠点。 |
![]() |
一大パーツ拠点である川崎テクニカルセンターのBCP倉庫。
|
「相模原テクニカルセンター」は、万が一「川崎テクニカルセンター」が災害等で機能停止になった場合に、BCP倉庫(第二補給倉庫)として稼働し、ロジスティクス網を止めずに、メンテナンスサービスを提供することを目的として2023年9月に開設しました。 |
![]() |
お客さまの問題を解決するコンタクトセンターをご用意。
|
ITシステムの変更やアップグレードに伴い、操作方法やトラブルに関する利用者からの問い合わせが増加し、その内容も多様化しています。NECフィールディングでは、長年培ったメンテナンス&サポートサービスの経験とナレッジをベースにお客さまの問題を解決する「コンタクトセンター」を提供。契約顧客数約400社の実績を誇り、高品質のサポート体制を確立しています。 |
NECフィールディングはお客さまのビジネスを支援するITシステムの設計・構築からその後のITシステムの運用・管理・保守までを幅広くサポートします!IT機器・システムはもちろん、それ以外の機器やNEC製品以外の機器(マルチベンダー)の対応も行なっています。
NECフィールディングは、3つの強み(技術力・展開力・ナレッジマネジメント力)を活用し、お客さまの課題や事業プランに合わせて、最適なビジネス環境をお客様と一緒に構築していきます。
全国約400ヵ所にサービス拠点を構えているため、24時間365日、いつでもどこでもスピーディにサービス提供が可能です。ITシステム(ビジネス)のことなら60年以上にわたり、常にお客さまのそばで、お客さまのさまざまな課題を解決してきたNECフィールディングまでご相談ください。