ITシステムの設計・運用・構築 TOP
- >
終了した展示会・セミナー
- >
TOP_2017
- >
- SECURITY SHOW 2017
SECURITY SHOW 2017
日程 2017年3月7日[火] ~ 10日[金]
時間 10:00 ~ 17:00 (最終日のみ16:30終了)
場所 東京ビックサイト 東3・7・8ホール

イベント概要
SECURITY SHOW 2017は防犯カメラやオフィスの入退管理、警備システム、テロ対策、情報セキュリティなど、「安全・安心」を守る製品・サービスを展示する日本最大級のセキュリティ総合展です。
展示内容:万が一のインシデント発生時にオンサイトにて解決をサポート
NECフィールディングは、法人のお客さまを対象として、マルウェア感染などのセキュリティインシデント発生時に、電話での対応支援に備え、エンジニアが現地に出向いて調査・解析する「セキュリティインシデントサポートサービス」を提供しております。
あわせてNECフィールディングは、緊急度の高いセキュリティインシデントを早期に解決するために、24時間365日対応の専門センター「セキュリティテクニカルセンター」を新設しました。全国約400ヵ所のサービス拠点、約3600人のエンジニアを有する国内最大級のサービス拠点網を生かし、最寄拠点よりエンジニアをお客さま先に派遣します。
本展示では、「セキュリティインシデントサポートサービス」の展示とセキュリティテクニカルセンターのご紹介いたします。
出展サービス
|
|
オープンセミナー:マルウェア感染事故からみたインシデント対策のポイント
本セミナーでは、マルウェアに感染した後に、お客さまで対応すべき処置にフォーカスし、万一、セキュリティインシデントが発生した後に組織としてどのような対応を行う必要があるのか、また、我々セキュリティ対策を提供するベンダーとして、お客さまに何を提供できるかを説明し、セキュリティインシデントの早期解決に向けたノウハウを提供します。
講演スケジュール
3月7日(火) | ●11:45~ ●13:45~ ●15:45~ |
3月8日(水) | ●12:30~ ●14:30~ ●16:30~ |
3月9日(木) | ●11:45~ ●13:45~ ●15:45~ |
3月10日(金) | ●12:30~ ●14:30~ ●16:30~ |
公演時間は約10分を予定しています
会 場
東京ビッグサイト 東3・7・8ホール
〒135-0063 <電車でご来場の場合> ●りんかい線 - 国際展示場駅から徒歩約7分 ●ゆりかもめ - 国際展示場正門から徒歩約3分 <バスでご来場の場合> ●都営バスで東京駅から約40分 |
ブース位置
小間番号:東7ホール SS7304
入場料
関連サービス
個人情報窃取、標的型攻撃メールによる情報流出、ランサムウェアなど、次々と新手の脅威が席巻する現在、セキュリティ事故が企業に及ぼす悪影響も年々大きなものになっています。本ページではさまざまなリスクから企業をまもるセキュリティ対策を紹介します。
- 標的型攻撃メール訓練サービス
- 擬似的な標的型攻撃メールを送り、だましの手口を実体験。添付メールの危険性を印象的に伝え、注意喚起を促します。
- サーバ攻撃調査サービス
- 一定期間収集した通信トラフィックデータを詳細に分析。攻撃による情報流出の有無や可能性を明確化します。
公式サイト
※外部サイトに移動します
NECグループ出展情報
※外部サイトに移動します
NECフィールディングはお客さまのビジネスを支援するITシステムの設計・構築からその後の運用・管理・保守までを幅広くサポートします!IT機器・システムはもちろん、それ以外の機器やNEC製品以外の機器(マルチベンダー)の対応も行なっています。
NECフィールディングは、3つの強み(技術力・展開力・ナレッジマネジメント力)を活用し、お客さまの課題や事業プランに合わせて、最適なビジネス環境をお客様と一緒に構築していきます。
全国約400ヵ所にサービス拠点を構えているため、24時間365日、いつでもどこでもスピーディにサービス提供が可能です。ITシステム(ビジネス)のことなら60年以上にわたり、常にお客さまのそばで、お客さまのさまざまな課題を解決してきたNECフィールディングまでご相談ください。