セミナー資料・動画ダウンロード 働き方改革の少し先へ
2019年7月26日(金)に開催した、「働き方改革の少し先へ」のセミナー資料・動画の
ダウンロードページです。
今後のビジネスに、多少なりともお役立ていただければ幸いです。
働き方改革セミナー
働き方改革の少し先へ
働き方関連法が施行された“今”企業が働き方の未来に向けて取り組むべきことを紹介します
日程:2019年 7月26日(金)
時間:13:30~17:00
(受付開始 13:00)
場所:NEC東海支社1F コンベンションホール
題名 / 講演概要 | セミナー資料 | ストリーミング |
---|---|---|
基調講演 働き方改革 これからの時代に企業がやるべきこと 講演:ワークウェア社会保険労務士法人 代表者 立岩 優征様 2019年4月から働き方改革関連法が施行されて、様々な試行錯誤をしながら、70年ぶりと言われる労基法改正の本格的な対応が始まりました。 本セミナーでは簡単に法改正のポイントを説明し、各社の取組を紹介します。 また、労働人口減少を見越して、現在起きている様々な制度改革が、令和10年~30年を迎えるにあたりどのような意味を持つかを、政府に積極的に提言を行っている社会保険労務士から説明していきます。 |
PDF(2.4MB) | 配信無し |
ミニセミナー 1 NECソリューションイノベータの働き方改革 三本の矢 講演:NECソリューションイノベータ株式会社 当社の「働き方改革」は、生産性の向上を通じて新たな時間を創出し、イノベーションへの取り組みや自己投資の拡大を行う、会社と個人のWIN-WINを目指す活動です。本セミナーでは実際に取り組んできたテレワーク・会議改革・RPA導入などの施策や事例について紹介します。 |
PDF(1.4MB) | ストリーミング視聴 ストリーミング視聴 |
ミニセミナー 2 最新技術を活用した作業員への現場サポート -スマートグラス活用- 講演:NECフィールディング株式会社 全国各地で作業する作業員の保守品質維持・改善や作業における心理的な負担軽減を目的に、NECフィールディングが取り組んでいるスマートグラスを活用した現場サポートの仕組みを紹介します。 |
PDF(1.3MB) | ストリーミング視聴 ストリーミング視聴 |
ミニセミナー 3 簡易でシンプルなIoTツールによるデータ収集と工場での 改善事例ご紹介 講演:NECプラットフォームズ株式会社 NECプラットフォームズ各工場でのシンプルなIoTツールを活用した「見える化」から「データ活用」による 改善活動を、社内実証事例を通じて紹介します。 |
PDF(1.3MB) | ストリーミング視聴 ストリーミング視聴 |
NECフィールディングはお客さまのビジネスを支援するITシステムの設計・構築からその後のITシステムの運用・管理・保守までを幅広くサポートします!IT機器・システムはもちろん、それ以外の機器やNEC製品以外の機器(マルチベンダー)の対応も行なっています。
NECフィールディングは、3つの強み(技術力・展開力・ナレッジマネジメント力)を活用し、お客さまの課題や事業プランに合わせて、最適なビジネス環境をお客様と一緒に構築していきます。
全国約400ヵ所にサービス拠点を構えているため、24時間365日、いつでもどこでもスピーディにサービス提供が可能です。ITシステム(ビジネス)のことなら60年以上にわたり、常にお客さまのそばで、お客さまのさまざまな課題を解決してきたNECフィールディングまでご相談ください。