ICTシステムの設計・運用・構築 TOP
- >
終了した展示会・セミナー
- >
TOP_2022
- >
- 学校ICT推進ソリューションWeek
こんな悩みを持っている方におすすめ
・令和3年度補正予算、令和4年度予算に関する内容をご検討されている方
・GIGAスクール構想の運用にお困りの方
・ネットワークが安定的に使えていない方
・教育情報セキュリティポリシーの見直しを検討されている方
イベント概要
本イベントでは、補助金対象ソリューションを中心に「アフターサービス」、「ネットワーク」、「セキュリティ」の3つの観点で紹介します。
基調講演では、「学校現場のネットワークやセキュリティの課題」、「アフターサービス、ネットワーク、セキュリティを解決するご提案」の講演を予定してます。
テーマ | 講師 | 講師 |
---|---|---|
GIGAスクールで学習者に育む力と備えるべき環境整備 | 株式会社EdLog 中川 哲 氏(代表取締役社長) (元) 文部科学省 初等中等教育局 プログラミング教育戦略マネージャー (現) 文部科学省 初等中等教育局 視学委員 |
昔と比べて今の社会は大きく変化しており、新型コロナウイルスの感染拡大など、先行きが不透明で「予測困難な時代」が到来しています。 そんな新しい社会に活躍する子供たちに、豊かに生きてい行くためには、GIGAスクール構想でどのような能力をつけていく必要があるのか、先進事例なども踏まえて紹介します。 また、GIGAスクール構想を成功させるためのステップとして、どのような環境整備が必要なのかについても紹介します。 |
NECフィールディングからの提案 | パブリックソリューション事業部 文教ソリューション部 |
NECフィールディングは、元々はNEC製のパソコン、サーバー、NW機器などの運用・保守サービスを長年提供してきました。 そんなNECフィールディングより、 1.会社紹介 2.教育の情報化に向けた取り組みの紹介 (学校ICT推進ソリューション) 3.本ウェビナーの出展ブースのポイント 4.NECフィールディングが描く未来像の紹介 を紹介します。 |
GIGAスクールで学習者に育む力と備えるべき環境整備 | 株式会社EdLog 中川 哲 氏(代表取締役社長) (元) 文部科学省 初等中等教育局 プログラミング教育戦略マネージャー (現) 文部科学省 初等中等教育局 視学委員 |
昔と比べて今の社会は大きく変化しており、新型コロナウイルスの感染拡大など、先行きが不透明で「予測困難な時代」が到来しています。 そんな新しい社会に活躍する子供たちに、豊かに生きてい行くためには、GIGAスクール構想でどのような能力をつけていく必要があるのか、先進事例なども踏まえて紹介します。 また、GIGAスクール構想を成功させるためのステップとして、どのような環境整備が必要なのかについても紹介します。 |
NECフィールディングからのご提案 | パブリックソリューション事業部 文教ソリューション部 |
NECフィールディングは、元々はNEC製のパソコン、サーバー、NW機器などの運用・保守サービスを長年ご提供してまいりました。 そんなNECフィールディングより、 1.会社紹介 2.教育の情報化に向けた取り組みの紹介 (学校ICT推進ソリューション) 3.本ウェビナーの出展ブースのポイント 4.NECフィールディングが描く未来像の紹介 を紹介します。 |
本イベントを通じて、教育ICT環境をサポートするパートナーとして、お役立ていただきたいと考えてます。
また、本イベントは、有識者の「基調講演」とソリューションを紹介する「ソリューションブース」があります。基調講演をご視聴頂いた後、気になるソリューションブースにお立ち寄りください。
また、アカウント作成がお済みのお客様は、期間内であればお好きな時間にご覧いただくことが可能です。
アカウントを事前にご登録頂き、お手すきになったタイミングでご視聴ください。
オンライン展示ブース
紹介やミニセミナーの公開を予定してます。
-
- 学校ICT推進ソリューション
- 「教育の情報化やGIGAスクール構想についてお困りの方」へ「学校ICT推進ソリューション」の詳細、事例、コンセプト、教育DXを紹介します。
- 学校ICT推進ソリューション
-
- GIGAスクール運営支援センター
(ネットワーク点検・応急対応) - 「GIGAスクールで導入した端末利用時に、ネットワークの障害や遅延でお困りの方」へ、その解決策の一つである「ネットワーク点検・応急対応」について紹介します。
- GIGAスクール運営支援センター
-
- GIGAスクール運営支援センター
(ヘルプデスク) - 「一人一台端末の利活用、トラブル対応でお困りの方」や、 「ICT専任担当者が不在でお困りの方」へ、「学校運用センター」を用いた解決方法を紹介します。
- GIGAスクール運営支援センター
-
- クラウドセキュリティ
- 「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン改版によりゼロトラストをご検討をしている方」、「働き方改革や有事対応をご検討している方」へGIGAスクール時代の「クラウドセキュリティ」を紹介します。
-
- 校務支援システム
- 「校務支援システムと教育委員会事務システム(学齢簿など)との連携や、出退勤登録にお困りの方」、「学校と保護者間の連携にお困りの方」へ、「統合型校務支援システム」を用いた解決方法を紹介します。
-
- オンライン授業
- 「遠隔授業を実施するための製品を揃えたい方」、「遠隔地とつないで授業をしたい方」、また「在宅での授業に対応できるようにしたい方」へ、その実現方法に役立つ3つの製品を紹介します。
-
- テスト採点支援ソリューション
- 採点業務のひっ迫により「児童生徒との時間が取れない方」、「採点ミスの誘発が不安な方」、また「新たなシステムの導入が負担に感じる方」へ、テスト採点業務を効率化するソリューションを紹介します。
-
- 衛生対策
- 「各学校における衛生対策を徹底をしたい方」、「現状の衛生対策を強化したい方」および、「継続的に必要となる衛生用品の整備をしたい方」へ、「光触媒空気清浄機」を中心とした衛生対策に役立つ用品を紹介します。
※各ブースは諸般の事情により、予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
主催者
NECフィールディング株式会社
対象者
教育委員会に在籍されている方
学校の教職員
参加費
無料
※期間中、何度でもご来場・ご視聴いただけます
お申し込み
お申し込みを締め切らせていただきました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
NECフィールディングはお客さまのビジネスを支援するITシステムの設計・構築からその後のITシステムの運用・管理・保守までを幅広くサポートします!IT機器・システムはもちろん、それ以外の機器やNEC製品以外の機器(マルチベンダー)の対応も行なっています。
NECフィールディングは、3つの強み(技術力・展開力・ナレッジマネジメント力)を活用し、お客さまの課題や事業プランに合わせて、最適なビジネス環境をお客様と一緒に構築していきます。
全国約400ヵ所にサービス拠点を構えているため、24時間365日、いつでもどこでもスピーディにサービス提供が可能です。ITシステム(ビジネス)のことなら60年以上にわたり、常にお客さまのそばで、お客さまのさまざまな課題を解決してきたNECフィールディングまでご相談ください。